最終更新:ID:w2iKwicg3w 2024年01月02日(火) 16:41:51履歴
/menu から購入、試乗、カスタムができます。
ランクが高いほど複雑な作りの車両を扱えるようになります。
制限は車両の構成エンティティ数で計算されています。
初級者:750エンティティまで
中級者:750エンティティまで
上級者:1000エンティティまで
建築士:1500エンティティまで
匠:1500エンティティまで
同乗であればランクは関係ありません。
このページのトップ画像の86を出すには/carcmd spawn truenoです。740エンティティなので建築士以上で乗れるようになります。
上級者以上で乗れる86は/carcmd spawn trueno2です。
緑の羊毛の座席が運転席です。
車両作成開放!全員作れるようになりました
お試し用 | 試乗用 性能が制限されています 無料で出して乗れます |
購入 | 車両をマイルポイントで購入 |
カスタム | 購入した車両をカスタマイズ |
切替 | 乗車時の視点追尾ON/OFFを切り替え |
制限は車両の構成エンティティ数で計算されています。
初級者:750エンティティまで
中級者:750エンティティまで
上級者:1000エンティティまで
建築士:1500エンティティまで
匠:1500エンティティまで
同乗であればランクは関係ありません。
このページのトップ画像の86を出すには/carcmd spawn truenoです。740エンティティなので建築士以上で乗れるようになります。
上級者以上で乗れる86は/carcmd spawn trueno2です。
緑の羊毛の座席が運転席です。
車両作成開放!全員作れるようになりました
最初の位置調整です。これをしないと車両をスポーン出来ないので必ず設定してください。
難しそうに見えますが、座標を打ち込むだけなので簡単に出来ます。
x、y、zで指定します。コマンドは/carcmd seat <登録名> <Num> <x> <y> <z>です。
xyzは車の中心から±で指定されます。0.0,0.0,0.0なら車両中心部に座席が作られます
最初は位置が分からないと思うので、まずは全て0で出してから微調整していくのがおすすめです。
運転席が設定されればスポーン出来るようになります。おつかれさまでした。
車体の微調整用のコマンドリストです。
難しそうに見えますが、座標を打ち込むだけなので簡単に出来ます。
x、y、zで指定します。コマンドは/carcmd seat <登録名> <Num> <x> <y> <z>です。
xyzは車の中心から±で指定されます。0.0,0.0,0.0なら車両中心部に座席が作られます
登録名 | 車の名前になります。 | |
Num | 若い番号が運転席になります。0を登録してから1を登録すると助手席を作れます。 | |
x | 左右軸です。1.0に設定すると左にズレます。-1.0に設定すると右にズレます。 | |
y | 上下軸です。1.0に設定すると上にズレます。-1.0に設定すると下にズレます。 | |
z | 前後軸です。1.0に設定すると前にズレます。-1.0に設定すると後ろにズレます。 |
日本車(右ハンドル)の運転席(Num:0)だします
/carcmd seat 登録名 0 -0.8 0.3 -0.2
/carcmd seat 登録名 0 -0.8 0.3 -0.2
最初は位置が分からないと思うので、まずは全て0で出してから微調整していくのがおすすめです。
運転席が設定されればスポーン出来るようになります。おつかれさまでした。
車体の微調整用のコマンドリストです。
/carcmd seat <登録名> <Num> delete | その番号のシートを消去します | |
/carcmd body <登録名> <Size> | 車体のスケールサイズを変更できます | |
/carcmd body <登録名> <x> <y> <z> | 車体のオフセット位置を変更できます | |
/carcmd body <登録名> <Rotate> rotate | 車体を回転できます。X軸回転です |
おしり
コメントをかく